古着好きから愛される動画
光石研の「東京古着日和」。
普段YouTubeを観ない私がその動画を知ったきっかけは、古着仲間のオルネカルネさんのブログ。
その後、これまた古着仲間のソロソロさんもブログで紹介される程、非常に見応えのある内容でした!
私のブログは彼らのブログとは読者層が全然違うと思います(こちらの方が断然オッサン層でしょw)ので、私も改めてご紹介🎥
エンジニアド ガーメンツ愛好家
私がドラマや映画以外のメディアで光石さんを見たのは、雑誌「Uomo」が初めて。
同じ俳優の滝藤賢一さんがよく出ている雑誌ですが、そこに光石さんもエンジニアド ガーメンツを纏って登場✨
御年58歳の光石さんですが、服に対する知識や愛情が紙面から溢れ出てました!
「私も還暦近くになってもファッションが好きでいたい!」と憧れの気持ちを抱かせるお方です。
光石さんのinstagramはこちら。
老舗セレクトショップ「ネペンテス」
こちらも光石さんのinstagramの一枚ですが、右がエンジニアド ガーメンツの鈴木大器さんで、左がネペンテスの清水慶三さん。
ネペンテスは私がファッションに興味を持ち始めた高校生の頃には既にありましたから、かれこれ30年は営業を継続されている老舗のセレクトショップです。
当時から流行とは一線を画したアイテムをセレクトしており、唯我独尊的な存在のセレクトショップだったことを覚えてます。
芸能界でも笑福亭鶴瓶さんを始め、個性的でお洒落な方にファンの多いエンジニアド ガーメンツも、元を辿ればネペンテス発信だったと言っても過言ではないでしょう。
ファッション業界で最後に勝ち残るのは、代替えのきかないお店なんでしょうね。
「東京古着日和」の動画はこちら
まず編集が本格的で、テレビドラマを観ているレベルです!
そして光石さんの古着だけでなく服に対する愛情がひしひしと伝わってきます✨
あまり内容を書いてしまうと、観た時につまらなくなるのでここらへんで(笑)
この動画を作った雑誌「Pen」には感謝ですし、続編も期待してます🙏
コメント