明けましておめでとうございます🎍
今年1発目の記事は、先日のオフ会で初めて訪問したヴィンテージ古着屋、STEP AHEAD(ステップアヘッド)をご紹介。
お店の雰囲気からは想像できない位ヴィンテージアイテムが豊富かつ良心的な価格設定で、まさに「穴場的」な良店!
ライバルが増えるので出来れば教えたくないのですが(笑)、お年玉としてご紹介します。

原宿の閑静な場所にひっそりと
そもそも、この隠れた名店を教えてくれたのはkouseiさんと言う、私がクラシコ系ファッションに傾倒していた頃からの友人。
彼も現在はヴィンテージ古着に傾倒しているので、今では完全に古着仲間ですが(笑)
普通、原宿のヴィンテージ古着屋と言えば、マービンズ・バナナボート・フェイクα・ベルベルジン辺りの老舗が思い浮かびます。
こちらSTEP AHEADは2008年創業、今年13年目の古着屋ですが、個人的には上記の老舗店に引けを取らないと感じています!
それでは早速、気になったヴィンテージアイテムをご紹介。
ヴィンテージの宝庫…には見えない外観
失礼を承知でお伝えすると、こんなにもヴィンテージアイテムが豊富なのに、外観からは全く想像ができません(笑)
年季の入ったアパートの2階に店舗があり、知らない人であればお店に入るのも若干の勇気が必要な雰囲気。
まさに隠れ名店を匂わす佇まいですが、私は友人が行きつけだったので臆することなく入店🤗
ヴィンテージデニムが豊富
入店すると、決して広くはない店内にビッシリとヴィンテージアイテムが山積みされてます。
レジ奥にはコンディションの良い個体があり、通路側にはややダメージのある個体がハンガーラックに掛けてあります。
しかも、その個体の半数近くがリーバイス501XXで、みんなの憧れ47モデルも普通に置いてます😳
もはや普通の古着屋では全く見かけなくなった47モデルを、普通にハンガーに掛ける感覚はベルベルジンと同じノリです!
で、写真下に写ってる逆アーキュエイトステッチのヤバい個体に気付いたそこの貴方、完全に変態です(笑)
雑誌とかで見たことはありますが、逆アーキュエイトステッチのLeeのジーンズを見るのも触るのも初めて!
左側に付いたヘアオンハイドのレザーパッチにバックストラップ、ドーナツボタンと40sのディテールが満載✨
しかも普通に穿ける日本人サイズなんだから更にすごいです。
気になるお値段は100万円(+TAX)と、そもそも売り物だったんだ?ってなレベルで超レアな個体ですから😂
Leeコレクターで探している方は是非足を運んでみてください。
トップスのヴィンテージアイテムも豊富
ヴィンテージのデニムパンツも豊富ですが、デニムジャケットやカバーオール、ミリタリー物のトップス系もしっかりストックされており、なかなか見応えがありました!
しかもデニムパンツ同様、良心的な価格設定なので、思わず手を出したくなります…
と言うか、手を出しました(笑)😂
購入したブツは最後に紹介しますが、気になったヴィンテージピースがこちら。
これまた40sのLeeですが、こちらはデニムカバーオールの91Jで、なんと60,000円(+TAX)という激安価格にびっくり😳
斜めeのハウスタグもピスネームもしっかり残った個体は最近少なくなってきてますので、サイズが合えば確実に「買い」の一品です!
東の爆買王kousei氏が動く
この名店、STEP AHEADを紹介してくれたkouseiさん、どうやら気になるブツがあったらしく、入店するや否や試着に勤しんでました(笑)
kouseiさんが気になっているブツは2本の501XXで、47モデル(写真上)と濃い目のギャラ入りモデル(写真下)。
kouseiさんは私と体型がほぼ一緒(腹周りは私の方が太いw)ですが、我々アラフォー世代がジャストサイズで穿けるヴィンテージピースは年々出会えなくなってきてます💦
そんな中、ウエスト・レングス共にジャストで穿ける個体に巡り合えると思わず興奮しちゃいますよね!
そして私がそっと彼の背中を押してあげ、25万円のデニムをご購入〜💸
この流れ、西の爆買王ナカジーさんの時と同じだわ(笑)😂
彼の勢いを借りて私が購入したブツ
先日のヴィンテージバブアー購入で袖丈が合わず失敗に終わった私ですが、2019年最後の買い物は成功で終わらせたい!
そんな言い訳を自分に言い聞かせつつ、同行したメンバー達から「サイズがドンピシャ」とか「めちゃくちゃ似合ってる!」とか背中を押されまくって買ったのが50sのPAY DAYカバーオール。
確かに古着屋で見かけるカバーオールはデカいサイズがほとんどですが、この個体はサイズ36程度の日本人サイズで、しかも状態も良い👌
更に背中を押されたのが、STEP AHEADならではのお買い得な価格設定🤑
この条件で25,800円なら、買わない理由はない…
STEP AHEAD オススメします!
と言うことで年明け一発目からロングな記事となった、教えたくない古着屋STEP AHEAD。
ブログの撮影許可をいただきありがとうございました🙏
実は記事に出してない私が狙っているブツがまだあるので、お店をブログで紹介するかマジで迷いました(笑)😂👌
それほど良いアイテムが目白押しで、しかも良心的な価格設定をしている良店STEP AHEAD、ヴィンテージ好きの方に是非ともオススメの良店です。
コメント
[…] […]