恥ずかしながら初めてヴィンテージバンダナを購入したのは4年前と、相当遅咲きな私…。
しかし4年間にわたり古着屋やヤフオクで探し続け30枚近く購入したら、コレクションしやすい柄やレアな柄とそれぞれの相場が大体分かってきました!
そこで今回はこれまで私が購入してきた柄と価格をお伝えすることで、これからヴィンテージバンダナを買ってみたい方や集めてみたい方の参考になれば幸いです🤗
手始めはエレファントブランド
それは4年前のこと、単身赴任で愛知県に来たのがきっかけ。私がクラシコ系ファッションをしている頃からのお仲間が名古屋に数名おり、手土産に同じ柄のバンダナをプレゼントしたのがコレクションの始まりだったのです。
ヴィンテージバンダナの良い点は、古着と同じで一枚一枚雰囲気が異なるところ!色の褪せ方やダメージの入り方が違うので、自分好みの一枚を探す楽しみがあります🤗
で、私が初めて購入したヴィンテージバンダナが画像のエレファントブランドの一枚🐘 少しでもバンダナに興味のある方ならご存知だと思いますが、恐らくヴィンテージバンダナで最も有名なブランドかと思います。
エレファントブランドはディビス&カテロールが創業したアメリカを代表するバンダナブランド🇺🇸 バンダナ縁に入る象のイラストが特徴的なので、古着屋で探す時の目印にしてください。
また象の鼻が上向きか下向きかによって年代・価格が変わってきます。通説では下鼻は1950年以前、上鼻は1950年以降に作られたと言われてます。
相場に関してはコンディションによって左右されますが上鼻で1,000〜2,000円、下鼻で2,000〜4,000円と倍くらい変わってきます。ちなみに画像の下鼻は古着屋で2,000円でした。
お手頃価格な企業モノのバンダナ
エレファントブランドでバンダナ入門したら、次に狙いたいのが「企業モノ」のバンダナ。当時のワークブランドは販促品としてバンダナをおまけにして販売していたので、要はおまけみたいなもんです(笑)
画像は1970年代製のラングラーとオシュコシュのバンダナになりますが、どちらも古着屋で良く見かけます。相場も1,000円〜1,500円と比較的安く買えるのも魅力です!
ちなみにオシュコシュのバンダナは原宿ベルベルジンで800円で買いました。古着屋に行った際、お目当てのヴィンテージアイテムに出会えなくても、バンダナコーナーで掘り出し物を見つけられる事があるので古着はやめられません🤗
企業モノの中でお気に入りなのが、このKeyのバンダナ。ご存知の通りKeyはペインターパンツやカバーオールなどのワークウエアブランドとして有名です。
このバンダナのお気に入りポイントは幾何学的な柄が入っている所。ヒップポケットから少し出して挿入する時に、チラッと柄が見えた方が洒落て見えますから👌
またKeyのブランド名通り、鍵のイラストが入ってるのも可愛らしくて気に入ってます🔑 Keyのバンダナの相場は2,000円〜3,000円になります。
企業モノの最後はやはりリーバイスでしょう。私の中では「バンダナと言えばリーバイス」と言うくらい、不思議とこの柄が印象に残ってます!
通説「サドルマン」と呼ばれるカウボーイのイラストとペイズリー柄、更にLevisのロゴがバランス良く散りばめられており、リーバイスのデニムパンツのポケットに挿したいバンダナです👖
また赤いバンダナはジージャンの「リーバイス557」の販促品で、数字の557が入っている面白い一品。先日購入したヴィンテージの557に合わせて使いたいバンダナです。
リーバイスのバンダナは人気があるので、他の企業モノより少しお高く3,000〜4,000円の間で取り引きされてます。
2020.4.18追記
企業モノの中でレアなのが1950年代以前の片耳仕様のLeeやカーハートですが、そこそこレアなバンダナとして君臨してるのがストアブランドのヘラクレス。
当ブログにお越しの方ならご存知かと思いますが、アメリカ三大ストアブランド(JCペニー・シアーズローバック・モンゴメリーワード)と呼ばれるブランドの一つです🇺🇸
そのヘラクレスがパックTシャツと同じようにパック販売していたバンダナですが、古着屋で掘っても中々出てこないアイテムだったりしますので、3,000円未満だったら即決しても良いと思います!
安定した人気のクロス柄
バンダナと言えば忘れてならないのがこのクロス柄。伝説的なアメリカのスラッシュメタル/ハードコアバンドのスイサイダル・テンデンシーズのアイコンになっている柄です!
もちろん彼らのように頭に巻く事はありませんが(笑)、古着屋でも入荷すればすぐに消えている安定した人気を誇る柄になります。
確かにヒップポケットからクロス柄がチラッと見えると「この人ヴィンテージ好きなんだな」ってすぐに分かるくらいヴィンテージバンダナを代表する柄の一つですし、是非一枚は持っておきたい🤗
価格はコンディションに大きく左右されますが、最低でも3,000円〜で4,000円前後が相場になってます。
高い人気を誇るドット柄
バンダナを集めていくと辿り着くのがドット柄。古着屋はもちろんヤフオクでもあまり見かけない意外とレアな柄になります。
ドット柄を作っているブランドは複数ありますが、よく見かけるのが「TOWER」と「TUSIDE」で後者の方がよりレアで高額になります。これ以外にも先程出てきたエレファントブランドもドット柄を出してますが、更にレアで高額になります。
ちなみにTOWERで3,000円前後、TUSIDEは4,000円前後、エレファントブランドのドットで5,000円前後になります。
バンダナ人気の火付け役クッキー柄
他にも色々な柄がありますが、ラストはやはりクッキー柄が相応しいかと思います🍪 今密かにヴィンテージバンダナの人気が高まってますが、その牽引役となっているのがクッキー柄になります。
クッキー柄を作っているメーカーはRN13960ことパリス・アクセサリーズで、カラーバリエーションは20種類を超えます! 中でもブラック・ホワイト・多色使いのマルチカラーはレアで高額取り引きされてます。
ちなみに購入価格はライトブルーが古着屋で4,000円、サーモンピンクと白がヤフオクでそれぞれ3,000円と4,500円でした。
ヴィンテージバンダナに関しては古着屋よりヤフオクの方が安く買える傾向があります。また送料は概ね200円前後しか掛かりませんので、気になる方は是非ヤフオクで「ヴィンテージ バンダナ」と検索してみてください!
番外編!レア物と激安物
これまでエレファントブランド・クロス・ドット・クッキーと紹介してきましたが、もちろんそれ以外にもたくさん種類があります。
その中で私が所有しているレアなバンダナと激安で買えるヴィンテージバンダナを紹介して終わりにしようと思います。レアとは言ってもガチのバンダナコレクターから見たら全然大したことないのでお手柔らかに(笑)
左は大してレアではないのですが、虎のイラストが入った通称タイガーと呼ばれるバンダナになります🐯 古着屋でも2,000円〜3,000円で販売されてますが、探してみると中々見つからないロゴだったりします。
右はそこそこレアな葉っぱのイラストが入った通称「ガンジャ」と呼ばれるバンダナ🍁 しかもドット柄の中でも珍しい赤ベースで、私が所有するバンダナの中で一番レアなバンダナになります。こちらはヤフオクで競り勝った逸品(4,000円)です!
激安で買えるヴィンテージバンダナでお気に入りなのが、この「ビスケット」と呼ばれる柄。クッキー柄(写真下の右)に似てますが、レア度も価格も全然違います💦
クッキーの相場が3,000円前後なのに対し、ビスケットは1,500円前後で買えてしまいます。
どちらもRN13960ことパリス・アクセサリーズが作ってますが、このメーカーの作品は非常に柄のセンスが高く、ついつい集めたくなります🤗
最後は「マルチ」と呼ばれる色使いのバンダナ。通常白抜きと黒で柄を描いてますが、マルチになると黒ではなくブルーなどで描かれてます。
これも探してみると中々見つからない柄ですが、あまり人気がないのかレアな割に安く買えます。ちなみに私のマルチはどちらも1,000円で買えました🤑
写真の通りカラフルな見た目なので、ヒップポケットに挿すとチラ見えしただけで後姿が映えるのが気に入ってます!
ヴィンテージバンダナの集め方まとめ
膨大な種類があるヴィンテージバンダナですが、今回はその中でも少しレアでありながら比較的買いやすい価格帯の柄やブランドを紹介しました。
私はバンダナの沼にハマってしまい30枚近く買い続けてますが(笑)、正直なところ赤ベース・青ベースが2枚ずつあれば充分かと思います。
もしヴィンテージバンダナに興味があって一枚欲しいと思った方は、タマ数が多くて色々な柄が選べるエレファントブランドの上鼻をオススメします🐘
以上、誰でも簡単に分かる「ヴィンテージバンダナの集め方」でした〜。
コメント
こんばんは。毎度楽しく拝読させていただいております。実はちょうど昨日、メ○カリで象と虎のバンダナを購入してまして、今回の記事はタイミングがドンズバにハマりました。しかし…私はクッキー柄なんて全く意識していなかったので、知ったとたんに沸々と物欲に火が点いてきておる次第です(笑)。
私の周りには古着屋が多くないのであまり影響はありませんが、そちらは古着屋巡りに少なからず支障が出ているのではないでしょうか?
また楽しい記事、期待してます!
exploreさん、こんにちは。
こんなマニアックな記事にコメント付けてくれて嬉しいです(^^)
虎と象のバンダナは間違いないチョイスですね!
名古屋の古着屋もかなり厳しい状況なので、個人的に買いに行って応援してます(^^)v