今年はウールのミディアムグレーを展開
去年に引き続き、今年も購入したビームス別注ジャブスアルキヴィオの1プリーツパンツ👖
気に入ってしまうと、ついつい「色ち買い」したくなるのは皆さんも一緒では(笑)?
とにかくキレイめ〜アメカジまで何にでも合う守備範囲の広さがジャブスの最大の特徴!
またビームスのバイアスが入ることで、若者〜大人まで違和感なく穿ける近代的なシルエットにアップデートされてます。
よって、同じジャブスを買うならやはりビームス別注になってしまいます😅
今年購入したのはホームスパン織りのミディアムグレー🐭
ポリ混のストレッチ生地は昨年モデル同様で、今やリラックス系パンツには標準装備の仕様かと。
昨年はミディアムグレーの展開がなかったのでチャコールグレーを買いましたが、今年ミディアムが出たら100%購入するつもりでした。
何故100%かって?
それはチャコールグレーとは使い勝手が全然別物だからです😂👌
昨年モデルのチャコールグレーと比較
ビームスの試着室にて📸
こうして比べてみても、チャコールグレーは暗すぎるきらいがあります💦
悪くないんですが、全体的に重い印象を与えがちに…
その点、ミディアムグレーなら合わせるトップスもダーク系〜ライト系まで守備範囲広く合わせられます。
ビームスHPで「今年のモデルは膝下にゆとりを持たせた」と記載がありましたが、昨年モデルと比較してもほとんど差が分からない…
いや、むしろ昨年モデルのシルエットが気に入っていたのでウェルカムなのですが(笑)
ちなみにウエスト46/股下75cmで、裾幅は両モデルとも17cmと変わらず。
もしかしたら膝幅が少し広がっているのかもしれませんね🤔
とにかく今年のビームス別注ジャブスも、相変わらず美脚シルエットを享受してくれます!
着用シーン(濃色トップスの場合)
上:ミディアムグレー
下:チャコールグレー
濃色のデニムジャケット等、寒色系のトップスにはミディアムグレーの方がしっくり合います!
ダークブラウンの靴との相性は、どちらも特に変わらず👞
ちなみに腰回りが昨年モデルの方にゆとりを感じるのは、ウエストのゴムが伸びたからか?🤔
まぁ、どちらのモデルも私のO脚を上手く隠してくれています😂🙏
着用シーン(淡色トップスの場合)
逆にトップスが暖色系だと、ミディアムグレー合わせは全体的にボヤける印象があります。。
ここは色を締める意味合いでチャコールグレーのような濃い色目のパンツを合わせた方がバランスが取れる気がします。
ってことは、どっちの色も必要だったってことですかね😅
くるぶし出せる期間もあと1ヵ月くらいなので、これからガンガン穿いていきます👖✨
コメント
Masaさん
初めてコメントします。ずっとブログ拝見してます!この記事を見てbeams で同じくgiabsのヘリンボーンのパンツ買いました!シルエット綺麗ですね!
NORIさん、コメントありがとうございます!
こんな稚拙なブログをずっとお読みいただき嬉しいです(o^^o)
ジャブスは本当にシルエットが綺麗なので、思わずリピート買いしたくなっちゃいますよね。
ヘリンボーンも素敵ですよね(≧∇≦)