市場には滅多に出回らない服
https://tidemark.exblog.jp/22948294/
皆さんはLeeのBEER JACKETをご存知でしょうか?アメリカのニュージャージー州にあるプリンストン大学の卒業生にしか配られない記念品(メモリアル)なのです!
この右背中にイラストの入ったカバーオール、古着好きからは「メモリアルカバーオール」と呼ばれています。しかし卒業生がこのジャケットを着て卒業パーティーへ参加するので、プリンストン大学の卒業生本人やディーラーの方からは「BEER JACKET」と呼ばれています。
また卒業年毎に背中のイラストが変わるのと、必ず卒業年がイラストに書かれているのが大きな特徴。私がインターネットで調べたところ、一番古くて1931年の卒業年から作られており、最低でも1973年までは作られ続けておりました。
と言うことで普通であれば市場に出回ることのないレアなカバーオール、Leeの「BEER JACKET」について調べてみました。理由はもちろん私が欲しいからです(笑)その結果、1931年〜1973年までの35種類のイラストを発見したので、それぞれ年代毎にまとめてみました。
1930年代のBEER JACKET
https://rmsendai.exblog.jp/25119329/
BEER JACKETはイラストのどこかに必ず「卒業年」が隠されて書かれております。このイラストの場合、牛の乳首が「33」と数字のモチーフになっているので1933年卒業生が着た個体だと判ります。
マニアの方は絵柄で何年製かすぐに判ると思いますが、私のような「にわか」ヴィンテージ好きですと、この絵に隠された数字が全く判りませんでした😂
こちらは仙台にあるヴィンテージ古着屋リアルモンキーが2015年に取り扱っていた商品。前身頃にもイラストが書かれた超珍しい一品なので27万円で販売されてました。このレベルのお宝級ヴィンテージであれば驚く値段じゃないですね。
また30sらしく、襟には斜めeのハウスタグが燦然と輝いてます。この襟タグがミントコンディションで残ってること自体レアな上、プリンストン大学卒業生にしか出回らないとなれば、どれだけレアなのか容易に想像できます。
それでは30s BEER JACKETのイラストを以下5枚載せましたので見ていきましょう。
https://www.hi-smile.com/product/9018
http://blog2.about-boy.com/?eid=1010323
http://ironfist.info/vintagegreat/great/30s-lee-princeton-univ-coverall.html
https://robbers3.exblog.jp/29197340/
http://usedclothingnowornever.blogspot.com/?m=1
1940年代のBEER JACKET
1940年代といえば1945年に終戦した第二次世界大戦があったのは言うまでもありません。
その影響か1941〜48年のイラストには爆弾やライフル銃が描かれており、メモリアルカバーオールにも時代が反映されています✒️
日本が必死に物資を集めている時も、アメリカにはこのようなカバーオールが作れる余裕があったのかと、当時の軍事力の差をマジマジと感じざるを得ません…
それでは40sは7枚のイラストを発見しましたので、以下にまとめてみました。
http://vintage-mushroom.net/?pid=133598202
https://acorn-vtg.com/archives/39523
https://desertsnow.thebase.in/items/22022204
https://foremost.jp/items/33444.html
http://poplifecafe.com/?p=772
https://foremost.jp/items/99124.html
http://grabhiroshima.blog86.fc2.com/blog-entry-1299.html
1950年代のBEER JACKET
1950年代に入りますと、今まで白黒だったイラストがカラーに変わっていきます。ただし全ての個体がカラーではなく、卒業生によっては白黒のままだったりします。
卒業式後のパーティーで着る為BEER JACKETと呼ばれてますが、50s後半に入ってくるとイラストにビールが描かれるようになっていきます🍺
またヴィンテージ古着の視点から言うと、50sまではハウスタグが使われておりもちろん価格にも反映されてます。私も本気でメモリアルカバーオールの購入を検討してますが、どうせ買うならハウスタグの個体を探そうと思います。
50sのイラストは何と全10種類探すことが出来ました!30s〜40sと違うポップでカラフルなイラストを是非お楽しみください🤗
https://magnetsco.exblog.jp/22165917/
http://the-tac.net/smartphone/detail.html?id=000000005807
http://poplifecafe.blog136.fc2.com/blog-entry-950.html
https://fussa2271.exblog.jp/28540764/
http://spring-vintage.com/?pid=91642970
https://jamtrading.jp/horie/mens/2015/08/29/5884/
http://jam-clothing.com/1737
http://vintage-mushroom.net/?pid=119733977
https://instagram.com/safari_kouenji?igshid=14k4xw488p99f
1960年代以降のBEER JACKET
最後は60s以降のBEER JACKETを集めてみました。50s以前と明らかに違うのは、イラストに女性が描かれるようになった点で、少しエッチな描写もあります。また1960年台からはカラーで描かれた個体が多いです。
そして50sから描かれるようになったビールは1965年以外で全てのイラストに入っています🍺 また年号の入れ方も1967年以降はとても凝っており、1930年代前半のような隠し絵文字風に描かれています。
説明が遅くなりましたが、プリンストン大学は「プリンストンタイガー」と呼ばれる虎がマスコットキャラクターなので、BEER JACKETに描かれるイラストは全てプリンストンタイガーになります🐯
では最後に1961年〜1973年までのポップでセクシーな12枚をお楽しみください!
http://texasclothing.ocnk.net/phone/product/2198
画像byメルカリ
https://tidemark.exblog.jp/22948294/
http://bigtimenews.blog94.fc2.com/blog-entry-636.html
https://blackstore.buyshop.jp/items/4432402
https://foremost.jp/items/175855.html
http://the-tac.net/smartphone/detail.html?id=000000007100
https://e-dracaena.com/?pid=143899428
http://grabhiroshima.blog86.fc2.com/blog-entry-2407.html
https://sadaomix.com/?p=40873
http://suntrap-tokyo.com/items/?p=97511
Leeメモリアルカバーオールまとめ
まとめを書こうと思ったタイミングで、東の爆買王ヴィンテージコレクターkousei氏よりLINEで上の画像が届きました。さり気なく所有しているのが氏の凄いところ(笑)
こうして見比べるとカラー物の方が退色の味わいがありますが、私の狙っている50sメモリアルカバーオールの場合、ただでさえレアな白黒よりカラー物の方が更にレア。また実際に着用するとなるとカラー物は若干派手かもしれません😅
と言うことで私の自己満足とメモリアルカバーオール購入時の確認用の為、大量に時間と手間暇を掛けて超マニアックな記事を作成しました。おそらくBEER JACKETの画像をここまで集めたブログは他に無いはずなので大満足です!
この記事がLeeメモリアルカバーオール購入を検討している方のお役に立てれば幸いです。
コメント