2022

万力締めサイズを選んで失敗したJMウエストンの180シグニチャーローファー

ヒモなし靴のサイズ選びは本当に難しいあれは遡ること7年前の2015年、ブログ仲間であったカトチン氏がフランス旅行へ行った際にお願いして買ってきていただいたのが、革靴界の超定番モデルであるJMウエストンの180シグニチャーローファーになります...
パンツ

ユニクロのユーティリティワークパンツとヴィンテージのUS ARMYベイカーパンツを徹底比較

一年中使える万能なミリタリーパンツ私の大好きなショート丈ジャケットが活躍してくれる季節がやってきましたが、合わせる相棒となるパンツは今トレンドの太めシルエットのパンツを選びたいところ。その中でも特に気に入っているのが通称ベイカーパンツと呼ば...
パンツ

ビッグシルエットブームで人気復活したペインターパンツをアメカジオヤジが穿きこなす

ユニクロも作るビッグシルエットのパンツ出典:ユニクロオフィシャルサイト数年前に若者の間で発生したビッグシルエットのブームですが、今年に入っても終わる気配が全くありません。街中で見かける若者は男女ともにダボっとしたサイズのスウェットやパンツを...
パンツ

ユニクロのセルビッジレギュラーフィットストレートジーンズとリーバイス501を徹底比較

4,000円で買える赤耳付きデニムパンツ普段愛用している下着を買いに近所のユニクロへ行った際、暇だったので店内をぶらぶら見回しました。すると軽くロールアップされたリジッド(未洗いの生デニムのこと)のデニムパンツが目に飛び込んできました。「へ...
パンツ

原宿の有名ヴィンテージ古着屋ベルベルジンで購入したリーバイス501ZXXレザーパッチモデル

ネタ切れにつき、今回は約5年前のアメブロ時代に書いて軽くバズった記事「原宿の名店ベルベルジンでヴィンテージデニムを購入」を書き直します。画像は使い回しますが、文章は全くの別物になります。当時のヴィンテージデニム相場と今の相場の違いを噛みしめ...
その他アイテム

オヤジが持っても大丈夫?若者に人気のオールドコーチ 巾着ショルダーバッグ

若者に大人気!お手頃価格のレザーバッグ出典:instagramここ数年、若者たちの間で非常に人気が高いのがオールドコーチと呼ばれる1990年代に作られたコーチのレザーバッグ。そう、我々オヤジ世代が学生の頃にデパートで売られていたバッグが今も...

サイズ選びが難しすぎて買い直したパラブーツ「ランス」のサイズ感とコーデ

世界で最もラギッドな唯一無二のローファー出典:instagram一応私も「革靴好き」の端くれなのでこの靴の存在は知ってましたが、そこまで関心を持ってませんでした。しかしinstagramで目にする度に、こんなにラギッドでごっついローファーは...
パンツ

リーバイスのヴィンテージデニム、初購入するならどのモデルがオススメか?

ヴィンテージデニムのMIXスタイルが定番にここ数年ファッションのカジュアル化が進んだことでアメカジ古着が注目されています。その中でもリーバイスのヴィンテージデニム人気がうなぎ登りで、第一次古着ブームを経験している我々アラフォー、アラフィフ世...
アウター

2年間探して手に入れたヴィンテージバブアー、90sインターナショナルジャケット

初対面は2019年末のサンタモニカ表参道店忘れもしない2019年12月の年末……私は古着仲間「東の爆買王」ことkousei氏と原宿の古着屋巡りをしていた時のこと。ふと立ち寄ったサンタモニカ表参道店で突然の出会いを果たしました。そう、店内の天...
スポンサーリンク